2022年12月09日
来場者数 前回来場者数 2022年12月6日(火) 478名 451名 2022年12月7日(水) 398名 378名 公式登録総来場者数 876名 829名 第7回「農水産業支援技術展 沖縄」の開催が決定 […]
2022年12月06日
ご希望の方には、今回ご出展される出展者の資料をまとめた冊子をお配りしております。 数に限りがあり、沖縄県の方限定ではありますが、冊子をご希望の方は、お問い合わせより事務局までご連絡ください。
2022年12月05日
第7回「農水産業支援技術展」沖縄 の新型コロナウイルス感染症対策について ▼第7回「農水産業支援技術展」沖縄 感染症対策
2022年06月29日
早い梅雨明け、暑さ対策、秋に向けた台風対策が沖縄の農水産業の大きな課題 6月20日、例年よりも一日早く、沖縄地方での梅雨明けが発表されました。これから秋までの期間が、沖縄の農水産業に於ける暑い夏への対策が必須の時期になり […]
2022年06月21日
災害に強いシステムが、沖縄の農水産業を発展させる 沖縄本島では、梅雨入り当初より記録的な豪雨が続き、北部から南部までの広い範囲で浸水に冠水、土砂崩れが発生しています。以前は、大型の河川が少なく、コンクリート住宅が中心の沖 […]
2022年06月08日
西銘沖縄担当相が、「西銘大臣ビジョン」を発表、 5月31日、強い沖縄経済の実現に向けた「西銘大臣ビジョン」を発表。重点4分野の一つに「沖縄の農水産業・加工品」を選択いただき、第一次産業の産出額を1,500億円規模に伸ばす […]