(株)みどり工学研究所

https://midori-eng.com
カテゴリ

企業PR

フィールドの河川、地下水位などの厳しい環境における国内外のデータを伝送しWEB管理・監視できるシステムを作っています。今回、できる限り厳選した汎用品を使用した安価で頑丈な農林水産業で使用できるシステムを作りました。

出展予定製品

SESAME-Plus

ビニールハウスの温湿度を管理するための自動換気システム(既存)に簡単に取り付けることができ、スマホなどで遠隔からハウス内の環境(温度・湿度)+静止画像をリアルタイムに監視しながら、ハウスの側面換気用ビニールの上げ下げ操作が簡単にできます。
カメラで開閉状況を確認できるため安心して操作できます。オプションとして簡易気象センサーや土壌水分・EC・土壌温度などを観測できるセンサーも接続できます。潅水制御システムも開発中です。

  • 農業支援技術
  • 畜産業支援技術
  • 漁業・養殖業支援技術
  • 省力・省人化技術、スマート(IoT)技術

圃場見守りシステム「SESAME-AGRI」

強制通風式温湿度計や、土壌水分計を接続した子機データをLoRa通信(省電力無線)で親機に集め、多数のデータをWEBでモニタリングすることで、作物の成長管理ができます。またシンプルな作業日誌をクラウドサーバにスマホなどで入力することで、
データに基づく農業が構築できます。さらに正確な温湿度を計測することにより品質、収量アップの農業ができるのではないでしょうか?

  • 農業支援技術
  • 畜産業支援技術
  • 漁業・養殖業支援技術
  • 省力・省人化技術、スマート(IoT)技術

SESAME-CAMERA 「防犯・監視カメラ」

携帯電話データ通信網を利用し、独立電源でも動作する遠隔リモート監視システムです。動体検知、侵入検知機能をもち、侵入者があった場合、警報を発生します。ライブ映像は、PC、スマホ、タブレットで確認、ズームや露出も変更できます。
また、すべてのイベントデータはクラウドサーバに記録されます。高感度カメラを使用すると暗闇でもまるで昼間のように鮮明な画像を見ることができます。動物、鳥類の忌避音源を発する装置と連動も可能。

  • 農業支援技術
  • 畜産業支援技術
  • 漁業・養殖業支援技術
  • 食品加工・製造技術
  • 省力・省人化技術、スマート(IoT)技術
  • 第一次産業防災支援

SESAME-WEBアプリケーション

データと画像の一元管理で現場の状況を正確に把握できます。フレキシブルなデータ分析機能や警報閾値を設定したアラートメール送信ができます。

  • 農業支援技術
  • 畜産業支援技術
  • 漁業・養殖業支援技術
  • 省力・省人化技術、スマート(IoT)技術
  • 第一次産業防災支援

SESAMEシリーズ

(株)みどり工学研究所の紹介です。弊社は農業土木コンサルタントの知識と経験これまで培った確かな技術を農業でも活かします。現場の視線を大切にし、ユーザ様のニーズに合わせてIoT製品と各種汎用センサーを組み合わせた最適なシステムを構築いたします。データや画像はクラウドサーバで一元管理できます。

  • 農業支援技術
  • 畜産業支援技術
  • 漁業・養殖業支援技術
  • 省力・省人化技術、スマート(IoT)技術
  • 第一次産業防災支援

その他出展者

すべて見る
  PAGE TOP